資産価値アップ 〜クロス編〜

この記事はプロモーションが含まれています。

エンパシーエステート合同会社のブログへようこそ。今回は、不動産の資産価値をアップさせるための簡単で効果的な方法の一つ、クロス(壁紙)のリフォームについて解説します。クロスの貼り替えは、部屋の印象を大きく変え、物件の価値を高める重要な要素です。賃貸物件や自己所有の物件でも、クロスを工夫するだけで空室対策や資産価値向上に繋がります。この記事では、クロスの選び方や貼り方のコツを紹介します。


1. クロスの役割と重要性

クロス(壁紙)は、部屋全体の印象を決める重要なインテリア要素です。クロスが新しく、デザイン性が高いものであるほど、物件の魅力が増し、資産価値も向上します。特に、賃貸物件や売却を考えている場合、壁紙が綺麗であることは、入居希望者や購入希望者に良い印象を与えるポイントになります。

  • 第一印象を大きく左右: クロスの状態は、物件の清潔さやメンテナンス状況を示す重要な要素です。古びたクロスや汚れた壁は物件全体の印象を悪くし、逆に新しいクロスは物件の魅力を引き出します。

2. クロス選びのポイント

クロスを選ぶ際は、部屋の用途や住む人のライフスタイルに合わせて選びましょう。色やデザインだけでなく、機能性も重要です。

  • ベーシックな色合いを選ぶ: 多くの場合、ホワイト系やアイボリー系のクロスが無難です。これらは部屋を明るく広く見せ、住む人にとっても使いやすい色です。特に賃貸物件では、シンプルで万人受けするデザインが好まれます。
  • アクセントクロスの活用: 全ての壁を同じ色にするのではなく、一面だけアクセントカラーを使う方法もあります。リビングや寝室の一部に異なる色や柄のクロスを貼ることで、部屋にメリハリが生まれ、デザイン性が向上します。特に若い層やデザインにこだわる人にアピールする場合に効果的です。
  • 機能性クロスの選択: 最近では、消臭や防カビ、防汚、耐水性のある機能性クロスも多く販売されています。キッチンや浴室、トイレなど、湿気が多い場所には防カビクロス、ペットを飼う家庭には消臭機能付きのクロスを選ぶことで、利便性と価値を高めることができます。

3. クロスの貼り替え方法とDIYのポイント

クロスの貼り替えは、業者に依頼することもできますが、DIYで行うことでコストを抑えながら資産価値を高めることができます。以下はDIYでクロスを貼り替える際の基本的な手順です。

  • 古いクロスの剥がし方: 最初に、古いクロスを丁寧に剥がします。古いクロスが残っていると、新しいクロスを貼る際に凹凸ができ、見た目が悪くなってしまうので、きれいに剥がすことが大切です。
  • 下地処理をしっかり行う: クロスを剥がした後は、壁の下地処理を行います。凹凸がある場合はパテで埋めて平らにし、サンドペーパーで滑らかにします。この下地処理を丁寧に行うことで、仕上がりの美しさが大きく変わります。
  • クロスの貼り方: クロスを貼る際は、天井から順番に貼り始めます。空気が入らないようにローラーを使ってしっかり押さえながら貼っていきましょう。特にコーナー部分は浮きやすいので、丁寧に処理することがポイントです。
  • 道具の準備: DIYでクロスを貼る際は、ハケ、ローラー、カッター、スプレーボトル(糊を塗る用)、パテ、サンドペーパーなどの道具を揃えておくと、スムーズに作業が進みます。

4. クロス貼り替えで資産価値を上げるためのコツ

クロス貼り替えによって物件の資産価値を最大限に高めるためには、以下の点を意識することが重要です。

  • 綺麗に仕上げること: クロス貼り替えは、仕上がりが命です。特に角や接合部分をしっかりと処理し、見た目が美しく整っていることが大切です。細かい部分にも注意を払い、丁寧に仕上げましょう。
  • 空室対策にも効果的: 賃貸物件の場合、クロスを貼り替えることで空室対策にも繋がります。部屋の印象をリフレッシュし、内覧時の第一印象を良くすることで、入居希望者の決断を後押しできます。
  • デザイン性で差をつける: シンプルな白いクロスだけでなく、トレンドや個性的なデザインを取り入れることで、物件に差別化を図ることができます。住む人のライフスタイルに合ったデザインを提案することで、他の物件との差別化が図れます。

まとめ

クロスの貼り替えは、物件の印象を大きく左右する重要なリフォームの一つです。シンプルかつ機能的なクロス選びと、DIYでの貼り替えを取り入れることで、低コストで物件の資産価値を大きく向上させることが可能です。特に賃貸物件や売却を考えている場合、クロスを貼り替えるだけで空室対策や販売のスピードアップに繋がるので、ぜひ挑戦してみてください。

エンパシーエステートでは、不動産投資におけるリフォームや資産価値向上のサポートも行っています。クロス選びや施工に関するご質問があれば、ぜひお気軽にご相談ください。

戸建てでの事例を紹介させていただきます。

ビフォー

 

アフター

 

 

ポイント その1 ノリが付いているクロスを購入して貼るより、ノリとクロスを別々に購入して、ノリを付けて貼った方が慣れると楽になってくる。

 

 

ポイント その2 コンセントやスイッチ周りは、一度取り外して隙間を貼ると綺麗に仕上がる。

 

ポイント その3 窓枠やドア枠は面倒でも真っ直ぐカットすると、仕上げの手間が減る。

 

ポイント その4 ジョイントコークで隙間を埋め、水を含ませたスポンジでなぞり仕上げ完了

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA