コンタクトフォーム7 スパム|今すぐできる対策と応急処置まとめ

この記事はプロモーションが含まれています。

こんにちは。
最近、当サイトのお問い合わせフォーム(Contact Form 7)に、
コンタクトフォーム7 スパムの被害が発生しました。

ロボットによる大量のスパムメール送信により、業務にも支障が出かねない状況でした。

これを受けて、応急処置根本的な対策をまとめました。
同じようなトラブルにお困りの方の参考になれば幸いです。


1. 現在発生している問題

  • 「お問い合わせフォーム」経由で、一日数十件〜数百件のスパム投稿
  • ほとんどが海外から、内容は詐欺的な広告や誘導リンク
  • サーバー負荷や、正規のお問い合わせ見落としの危険性も

🖼 スパムメールの一例(内容は加工済)

件名や文面に詐欺的な表現があり、クリックを促す内容が含まれていることが多いです。

2. コンタクトフォーム7 スパムへの応急処置

(1)フォームを一時停止する

一時的に、対象のフォームページを非公開にするか、フォーム自体を無効化します。
(※URLへの直接アクセスも制限することを推奨)

(2)メール自動返信機能を停止する

自動返信を設定している場合、スパムに返信してしまうので必ず停止します。

(3)サーバーやメールボックスの容量確認

短期間に大量受信している場合、サーバーやメールボックス容量を圧迫している可能性があります。
容量超過でサイト全体がダウンするリスクもあるので、早急にチェックを!


3. コンタクトフォーム7 スパムの根本対策

(1)reCAPTCHA(v3またはv2)を導入する

🖼 実際のreCAPTCHA設置画面(Contact Form 7)

WordPressの編集画面から簡単に設定が可能です。

コンタクトフォーム7 スパムを防ぐためには、reCAPTCHA導入が有効です。

Google reCAPTCHAをContact Form 7に連携することで、
自動ボットによる送信を大幅に防止できます。

設定方法:

  • GoogleでreCAPTCHAキーを取得(Google reCAPTCHA公式サイトはこちらです↓
  • ▶️ Google reCAPTCHA公式サイト
  • WordPress管理画面 > 「お問い合わせ」 > 「インテグレーション」から設定

v3は非表示型、「v2(「私はロボットではありません」チェック式)」も選べます。


(2)honeypot機能(隠しフィールド)を追加する

honeypot機能もコンタクトフォーム7 スパム対策として有効です。

人間には見えない「隠しフィールド」をフォームに追加し、
入力されたらスパム判定にする方法です。

おすすめプラグイン例:

(導入するだけでOK。フォーム設定は簡単です)

なお、Contact Form 7自体の最新情報や設定方法については、公式サイトも参考になります。導入後の細かなカスタマイズなども、公式のガイドをチェックしておくと安心です。

また、WordPress全体でのスパム対策については、WordPress公式のスパム対策解説ページも一読をおすすめします。フォーム以外のコメント欄にも役立つ情報が掲載されています。


(3)Akismetによるスパムフィルタリング

もともとWordPressに入っているAkismet Anti-Spamプラグインも有効。
商用利用なら有料プランになりますが、スパム対策の強化に役立ちます。


(4)IPアドレスや国別でアクセス制限

「.htaccess」やセキュリティプラグイン(例:Wordfence Security)で、
特定の国や怪しいIPからのアクセスを遮断することも有効です。


4. スパムメール対策時の注意点:スパムメールを受け取ったら

  • URLは絶対にクリックしない
    詐欺サイトに誘導されたり、マルウェア感染の恐れがあります。
  • 返信しない
    反応すると「生きたアドレス」と認識され、さらにターゲットにされます。
  • 迷惑メール報告
    メールソフトの迷惑メール報告機能を活用しましょう。

まとめ

コンタクトフォーム7を利用していると、ロボットによるスパム送信は避けられないリスクです。
しかし、

  • reCAPTCHA導入
  • honeypot設置
  • Akismet活用
    など基本的な対策を取ることで、かなりのスパムは防げます。

今回のような事例が起きた際には、慌てず応急処置 → 根本対策を進めましょう。

また、
エンパシーエステート合同会社では、ホームページ作成やフォーム設定に関するサポート・ご相談も承っています。
トラブルが起きた際も、お気軽にご相談ください。
一緒に解決策を見つけていきましょう!



🏠 エンパシーエステート合同会社
【サービス内容例】

  • ホームページ制作・修正サポート
  • お問い合わせフォーム設置・改良
  • セキュリティ強化アドバイス
  • 不動産関連サイトの構築支援 など

まずはご相談だけでも歓迎しています!
ご不安な点があれば、ぜひお気軽にお声掛けください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


アットホーム引越し見積もり